薬石汗蒸房(韓国式着衣サウナ)
貴重な薬鉱石を贅沢に敷き詰めた特別なリラクゼーションスペース。
低温から高温熱気浴による美容・健康増進・疲労回復を
着衣のまま楽しめる人気の韓国式サウナです。
「着衣サウナゾーン」と「ヒーリング&ドリンクゾーン」に分かれており、
これらを組み合わせて利用することにより、
薬石サウナの効果を最大限に引き出すことができます。
着衣サウナゾーン
麦飯石、ブラックゲルマニウム、岩塩をはじめ、トルマリンや瑪瑙(メノウ)・玉(ぎょく)など
12種類の貴重な薬鉱石をふんだんに使用したサウナや、
黄土や備長炭など12種類の漢方薬を使用したサウナなど
究極の癒しを体験していただけます。

汗蒸房
- 設定温度
- 50~70°C 程度

岩塩房
- 設定温度
- 55~80°C 程度

薬鉱房
- 設定温度
- 50~55°C 程度

薬漢房
- 設定温度
- 60°C 程度

黄土房
- 設定温度
- 70°C 程度

冷爽房
- 設定温度
- 15~20°C 程度
ヒーリング&ドリンクゾーン
サウナゾーンから出たら、ヒーリングゾーンでゆっくりとお休みいただき、
横になったりおしゃべりしたり、思い思いにおくつろぎください。
落ち着いたら、水分を補給して、薬石サウナへ。この繰り返しが薬石効果を高めます。

娯呂寝房

外爽廊

茶房 時雨
- 350円〜
- 170円〜
- 390円
- 560円
- 200円
- 350円
3Dウォークスルー
延羽の湯 鶴橋の館内を3DVRで撮影したウォークスルー。
まるで館内を歩いているかのようにご覧いただけます。
リニューアルしたサウナをぜひご覧ください。